「真摯に取り組む」という言い方を使ったことがありますか。自己PRとしてもよく使われる言葉です。「真摯に取り組む」の意味や類語、例文を挙げた正しい使い方を知っておきましょう。合わせて、真摯に取り組む人の特徴やそう見せる姿勢まで、徹底的に解説します。
「真摯に取り組む」とは
Photo by Free-Photos
誰でも一度は「真摯に取り組む」という言い方を聞いたことがあるでしょう。自分で使ったことがある人もいるかもしれません。良いイメージのある「真摯に取り組む」という言葉ですが、正しく使えているのか自信はありますか。意味や使い方をよく知り、正しく使えるようにしましょう。
また、真摯に取り組むことで信頼を得られるようにするにはどうしたらいいのかも合わせて解説しますので、ぜひ仕事の際に参考にしてみてください。
真摯に取り組むの意味
Photo by monika1607
真摯に取り組むの「真摯」の意味が分かりづらいと感じる人が多いかもしれません。真摯とは、真面目でひたむきな様子や、熱心に取り組む様子を意味する言葉です。
「誠実」と意味合いが似ていますが、誠実という言葉は相手を裏切らずに嘘偽りなくいる様子を指します。それに対して真摯は、相手がいるかいないかに関わらず、自分自身の姿勢としての真面目な様子を表しています。つまり「真摯に取り組む」とは、何か一つのことに対して真面目にコツコツと取り組むことを意味していると言えるでしょう。
真摯に取り組むの類語
Photo by OrnaW
真摯に取り組むと同じような意味を持つ表現はいくつかあります。「真摯に」の代わりに「真剣に」や「一生懸命」「ひたむきに」「真面目に」といった言葉を用いても、同じような意味で使うことができます。通常の会話の場合には、こうした類語を使った方が意味が分かりやすいかもしれません。
しかし目上の人に対して使う場合には「真摯に取り組む」と言った方が、かしこまった印象を与えることができるのではないでしょうか。
自己PRできるポイントとなる
Photo by OpenClipart-Vectors
就職面接や上司との面接など、自己PRが必要になる場面でも「真摯に取り組む」は使える表現です。就職面接であれば、学生時代に打ち込んだスポーツにどのように関わってきたかについて「〇〇に真摯に取り組んで参りました」のように話すことで、真剣に打ち込んだ姿勢を伝えることができます。
もちろんその結果、自分自身がどのような収穫を得られたかも話す必要がありますが、真摯に取り組んできたという言葉は相手に自分の真面目さや真剣さを伝える際、便利な表現だと言えるでしょう。
「真摯に取り組む」の使い方を例文で紹介
Photo by wilhei
真摯に取り組むの意味が分かったところで、次は正しい使い方を知りましょう。目上の人に使うことが多い表現であるだけに、間違った使い方をすると恥ずかしい思いをするかもしれません。正しく使えるように、例文も併せてご紹介します。
例文①結果を伴う使い方
Photo by HugoAtaide
仕事などで何らかの結果を出した時に「真摯に取り組む」を使って表現すると、自分が真剣に取り組んできたことが相手に伝わりやすくなります。
例えば「この開発プロジェクトに真摯に取り組んだ結果、新たな商品としての発売が決定しました。」のように使います。おそらくこのプロジェクトは簡単ではなかったけれども、真剣に向き合ってコツコツと努力をした結果、開発に成功したのだと相手に想像させることができるでしょう。
例文②ミスした時の使い方
Photo by ijmaki
何か大きなミスをしてしまい、謝罪をしなくてはならなくなった場合、相手が上司や目上の人だった場合にはより丁寧な謝罪が必要になります。こういう時には、謝罪の言葉と合わせて「真摯に」を用いるといいでしょう。
「この度は申し訳ございませんでした。真摯に反省いたします。」のように使うことで、自分が本当に反省していることが相手に伝わりやすくなります。
例文③具体例を挙げた使い方
Photo by KeithJJ
真摯に物事に取り組んでいる人を例に挙げて、自分もそのようになりたいと表現する時にも「真摯に取り組む」を使うことができます。自分がやっているスポーツ、例えば野球で憧れの先輩がいるならば、「〇〇先輩のように真摯に野球に打ち込みたいと思います。」のように使うと、先輩のことを高く評価しながら自分の真剣さも伝えることができるのです。
真摯に取り組む人の特徴
Photo by Free-Photos
真摯に取り組むという言葉のイメージは掴むことができたでしょうか。しかし口で言うのは簡単ですが、「真摯に取り組む」と発言したのであれば、実践しなくては意味がありません。真摯に取り組む人とはどのような人なのか、その特徴を見ていきましょう。
特徴①コツコツと努力できるタイプ
Photo by StartupStockPhotos
真摯に取り組む人は、努力を怠りません。人の見ていないところでもコツコツと努力を重ね、その結果、成功を導き出すことができているのです。もちろん成功までの間には失敗や挫折もあるでしょう。しかしそれでも努力することを止めずに、真面目に物事に向き合うのが真摯に取り組むことのできる人なのです。
特徴②反対意見を素直に聞ける
Photo by Free-Photos
真摯に取り組む人は、様々な意見に耳を傾けることができる人です。自分がこうだと思って自身満々に作り上げた企画書を上司にダメ出しされたら、多くの人は心が折れてしまうでしょう。そこで企画書の作成を諦めてしまうかもしれません。
しかし真摯に通り組むことのできる人というのは、物事が良くなるのであれば反対意見も素直に聞き入れることができます。より良い結果のために、もっと効率的で良い方法はないかとアンテナを張り、様々な意見を取り入れて成功を導き出そうとするのが、真摯に取り組む人の特徴です。
特徴③常に向上心を持っている
Photo by Elionas
向上心があるというのも真摯に取り組む人の特徴です。物事がうまくいくように、自分に足りないスキルがあればそれを補おうと、さらに努力することができます。その努力を仕方なくするのではなく、自分にプラスになるからと自ら進んで、喜んでするのが真摯に取り組むことのできる人なのでしょう。
「真摯に取り組む」姿勢の見せ方
Photo by StockSnap
真摯に取り組む人に対して、周囲は必ず良いイメージを抱きます。真面目にコツコツと努力しているのが分かるからでしょう。では真摯に取り組んでいることを周囲に印象付けるためには、どのようなことに気を付けたらいいのでしょうか。真摯に取り組む姿勢の見せ方をお教えします。
口だけでなく行動を伴う
Photo by rawpixel
真摯に取り組んでいると周囲に感じさせるためには、口で言ったことは必ず行動に移しましょう。口で言うだけで何もやらない人は、周囲から信頼されません。自分でやると言ったことは必ず行動に移して実現することで、周りから信用されるようになり、「あの人は物事に対して真摯に取り組んでいる」と評価されるようになるでしょう。
自分発信で積極的に
Photo by rawpixel
人からやれと言われたことをやっているだけの人を見て、真摯に取り組む人だと思うことはないでしょう。人から言われて仕方なくこなしているだけという印象を持つからです。真摯に取り組むことのできる人というのは、自分から積極的に行動します。自分の意思で仕事をこなしている人の方が、真摯に取り組んでいる人だと評価されるのは当然でしょう。
途中で投げ出さない
Photo by Free-Photos
真摯に取り組む人というのは、物事を途中で諦めて投げ出すことなく、最後までやり遂げることのできる人です。すぐにできないと諦めて投げ出す人は、周囲から無責任な人というレッテルを貼られるでしょう。多少時間はかかっても諦めずにやり遂げることで、真摯に取り組める人だと周りが認識してくれるようになります。
「真摯に取り込む」ことで得られるメリット
Photo by 3dman_eu
真摯に取り組むことは、真面目にコツコツと物事を行うことなので、多くのメリットを得ることができます。どのようなメリットが得られるのかを最後に見ておきましょう。
信頼感が増す
Photo by Anemone123
真摯に取り組む人というのは、目標に向かって真面目にコツコツと仕事をこなし、最後まで諦めずに仕事を成し遂げます。そのため周囲からの信頼を得やすくなります。周りの人は、こういう人に仕事を任せたいと思うようになり、これから先もずっと一緒に仕事をしたいと思うようになるでしょう。
好印象を持たれる
Photo by TeroVesalainen
物事に真摯に取り組む人というのは、誰からもいい印象を持たれやすくなります。仕事上の付き合いでも、プライベートな人間関係でも、どちらでも好印象を持たれるでしょう。もちろん恋愛関係においても、真摯に取り組む人というのは誠実なイメージなので、良い印象を持たれやすいと言えるのではないでしょうか。
類は友を呼ぶ
Photo by StockSnap
「類は友を呼ぶ」ということわざの通り、真摯に取り組む人の周りには、同じように真摯に取り組む人が集まりやすくなります。物事に真面目に取り組んでいる人同士で情報を共有し合ったり、お互いを高め合ったりしていくので、さらに物事がいい方向に向かいやすくなっていくでしょう。
真摯に取り組む人は厚い信頼を得られる
Photo by janeb13
「真摯に取り組む」について、その意味や使い方だけでなく、真摯に取り組む人についても詳しく紹介していきました。真摯に物事に取り組んでいると、周囲から信頼されやすくなります。それは真摯に取り組んでいるからこそなのですが、その真面目でひたむきな様子が周りから良い印象を持たれるからです。
真摯に取り組むことは簡単なことではないかもしれません。コツコツと物事に取り組むことの途中では失敗もあるかもしれませんし、時間がかかることもあるかもしれないからです。しかし、それでもひたむきに向き合うことで、必ず周囲の信頼は得られるので、今日から「真摯に取り組む」ことを始めてみませんか。